2025年6月27日金曜に、名古屋でONiWAさんと共同開催で
基礎を知れば迷わない!Canva✕デザイン『伝わるデザイン基本のき』@名古屋
を自主開催しました。
https://canva-nagono250627.peatix.com/
普段からCanvaを使っていて、「もっと良いデザインにしたい」「伝わる工夫を知りたい」という方に向けて、「Canvaを使っているけど、なんか伝わらない…」
というモヤモヤを解消するための、効果が見える販促物の作り方をテーマにした3時間セミナーでした。
セミナー内容
-----
(1)Canvaで学ぶ伝わるデザインの基本
Canvaを使いながら、伝わるデザインの基本ルールや情報整理、テンプレート活用のコツを、実践的にお伝えします!
(2)学んで、作って、質問できる3時間!
前半はセミナー、後半はワークタイム。作りながら、気軽に質問できる時間を用意しています。
-----
参加者は、名古屋商工会議所の方、地元企業のWeb担当の方、システム系の会社の方など、幅広い業種からお越しいただきました。
後半のワーク&質問タイムでは、Canvaの使い方はもちろん、チラシの情報整理、イベント運営のお悩みまで、さまざまなご質問にお答えしました。
参加者アンケートの抜粋
- なかなか聞くことの出来ない内容だったのでありがたかったです
- 今後の資料作成に活かしていきます。ありがとうございました。
- 論理の部分だけでなく、事例(今回のセミナーのチラシ等)や手を動かす作業があり、すぐに頭に入ってきやすかった
- 実践的なテクニックをたくさん教えて頂きありがとうございました。
- 具体的で初心者でもとてもわかりやすかったです。
- 文字の大きさや同じデザイン統一など、揃えることが非常に大事だということを学べました。これだけでも今回参加して非常に良かったです。ありがとうございました。
- 今までなんとなく操作していましたが、重視すべきポイントをしっかりお聞きすることができました。特に、スプレッドシートで情報を整理するのは目から鱗でした。本日お聞きしたことをしっかり活かして、伝わりやすいチラシを作成したいとおもいます。
会場は「なごのキャンパス」の会議室。雰囲気もよく、とても気持ちのよい空間でした。今回は自主開催で、準備と進行に精一杯で写真が撮れなかったのが心残りです。
**またやりたいな〜!**と思える充実の3時間でした。